美容に、健康に、嬉しい効果がぎゅっと詰まった「スーパーフード」。
様々なスーパーフードが話題になっていますが、あなたはいくつくらい知っていますか?
今回はスーパーフードの名前と効果を一覧でご紹介。目的に合ったものを見つけて、是非生活に取り入れてみて下さいね。
目次
スーパーフードの定義

スーパーフードの始まりは1980年代頃。食事療法を研究するアメリカやカナダの専門家の間で、栄養価の飛びぬけて高い食品に対して「スーパーフード」という言葉が使われ始めました。
スーパーフードは特定の食品を定義したものではなく、「必須栄養素や健康成分を一般の食品より多く含む、おもに植物由来の食品」である事を前提に、提唱者によって異なる食品があげられています。
栄養価が高いというだけでなく、特定の有効成分の含有量が突出して高いものや、ごく少量で健康成分を効率的に摂れる事がひとつの基準になっているようです。
スーパーフードの種類とその効果一覧
ここでは主なスーパーフードの種類と、その健康効果の一部を一覧でご紹介します。
| 食品名 | 主な効能 |
|---|---|
| スピルリナ | 免疫力アップ、アンチエイジング、育毛効果 |
| マカ | 冷え性改善、生理不順改善、アンチエイジング |
| クコの実(ゴジベリー) | 滋養強壮、眼精疲労改善、アンチエイジング |
| カカオニブ | リラックス効果、認知症予防、アンチエイジング |
| チアシード | 便秘解消、うつ病予防、アンチエイジング |
| ココナッツオイル | 便秘解消、アンチエイジング、ダイエット |
| アサイー | 貧血予防、便秘予防、アンチエイジング |
| カムカム | 美白効果、疲労回復、アンチエイジング |
| ブロッコリースーパースプラウト | うつ病予防、花粉症予防、アンチエイジング |
| 麻の実(ヘンプ) | 便秘解消、アレルギー改善、アンチエイジング |
| ビーポーレン | 滋養強壮、アレルギー改善、アンチエイジング |
| ノニ | 免疫力アップ、むくみ解消、アンチエイジング |
| マキベリー | 花粉症予防、アンチエイジング、ダイエット |
| 桑の実(マルベリー) | 美白効果、むくみ解消、アンチエイジング |
| ゴールデンベリー | 貧血予防、アンチエイジング、ダイエット |
| ルクマ | 貧血予防、抗炎症作用、アンチエイジング |
| ピタヤ(ドラゴンフルーツ) | 便秘解消、むくみ解消、アンチエイジング |
| クプアス(テオブロマ) | 美白効果、貧血予防、アンチエイジング |
| シーバックソーン | 疲労回復、美肌効果、アンチエイジング |
| タイガーナッツ | 便秘解消、アンチエイジング、ダイエット |
| アマニ | 便秘解消、花粉症予防、ダイエット |
| サチャインチ | 認知症予防、花粉症予防、アンチエイジング |
| キヌア | むくみ解消、アンチエイジング、ダイエット |
| アマランサス | 貧血予防、 アンチエイジング、ダイエット |
スポンサーリンク
日本のスーパーフード

海外でも人気のジャパニーズフード。
その中でも世界が認めた日本の伝統食品「ジャパニーズスーパーフード」をご紹介します。
| 食品名 | 主な効能 |
|---|---|
| 納豆 | 血栓溶解作用、認知症予防、ダイエットなど |
| 味噌 | 美白効果、アンチエイジング、ダイエットなど |
| 醤油 | 便秘解消、うつ病予防、がん予防など |
| 糠(ぬか) | 美白効果、便秘解消、がん予防など |
| 甘酒(米麹) | 美白効果、アンチエイジング、ダイエットなど |
| 抹茶 | 美白効果、アンチエイジング、ダイエットなど |
| 梅干し | 便秘解消、疲労回復、がん予防など |
まとめ

気になるスーパーフードはありましたか?
スーパーで見かけないようなものでも、最近ではインターネットで簡単に手に入れる事が出来ますから、気になるものがあれば是非チャレンジしてみたいですね。
日本の伝統食品にも体に良いものが沢山。日常的に食べるようなものも多いですが、食事の欧米化に伴いジャパニーズスーパーフードを摂る機会が減っている人もいるのではないでしょうか。
美容と健康の為、体の喜ぶものを日頃から摂るよう心掛けたいですね。




